生後2〜3ヶ月のネントレまとめ。
スポンサーリンク
生後1ヶ月半でスタートした
ねんねトレーニンング、通称ネントレ。
夜についてははじめてすぐに効果が。
同時にわたしの体力も回復し
自由時間のありがたさを噛みしめました。
2ヶ月目から取り入れた入眠の音楽
そして本などを備忘録。
ネントレ2ヶ月&3ヶ月目のスケジュール
ちょうどその頃、寝返りのトレーニングは
猫がコーチしてくれてました。
7:00 起床
7:30 ミルク 100ml
8:00 遊ぶ
10:00 授乳・ミルク80ml
11:00 寝かしつけ
12:30 授乳・ミルク80ml
13:30 寝かしつけ
15:30 授乳・ミルク80ml
16:00 長めの散歩(寝なくなった)、本
18:00 ミルク 130ml
18:30 お風呂
19:00 授乳後、寝かしつけ
このあとは2〜3時にに1度起きミルク。
特に1ヶ月目とほぼ変わらずです。
予防接種や検診があって
外に出る機会が少しずつ増えてきたけど
真冬だったので家でゆっくりしていました。
ネントレの参考本はこんなにある!
最初に読んだのはジーナ式と呼ばれる
こちらの快眠講座。
探してみれば他にもたくさんあり
図書館でさらっと読みましたが
ジーナよりもゆるめで実践しやすそう。
イラストや文章のお好みの感じで選んでもいいですね。
というのもこの4冊、似ている部分もあって。
それだけ重要なポイントってことかな。
✔︎ 昼寝をしすぎない、夕寝をしない
✔︎ 夜19時に寝かせる
✔︎ 朝7時に起き太陽の光を見せる
✔︎ 完全に眠っていない状態でベッドに置く
✔︎ 入眠のサインを作る
ならばこの共通点さえおさえればいいやと
細かいことは気にならなくなりました。
最初はひとりで寝かせるのは
かわいそうかなと思うこともあったけど
すっきり目覚めてニコニコしているのを見て
これでいいんだなと実感したのがこの頃です。
赤ちゃんが眠る音楽・合図
これを聴くと寝るという合図を決めると
安心して眠りにつくことができるそう。
そこで音楽をかけっぱなしにしています。
8時間連続再生できるものが便利!
YouTubeを使っているのですが
いわゆる胎内に似ているというザーザー音です。
Colicky Baby Sleep To This Magic Sound | White Noise 10 Hours
おひるねも同じでいいのですが
なんとなく変化をつけたくてオルゴール音に。
Songs to put a baby to sleep lyrics – Baby Lullaby
もうこれ、必須。
帰省中でも外出先など環境が変わっても
これがあると眠たいモードになる。
ありがたやーありがたやー
またジゴトゥーズに入れると
寝ると思っているようで重宝しました。
生後2〜3ヶ月、ネントレのメリット
この頃は19時半まで寝るようになりました。
3時ごろにむにゃむにゃ起きて
飲んでまた寝る、という具合です。
とはいえおひるねはやっぱり苦手で
週のうち、寝ない日が半分。
一応は試すものの、15分以上泣いたら
諦めてリビングで遊んでいました。
夜寝るだけいい方だと聞い聞かせて…
最大のメリットは夜に時間ができたこと。
夕食はゆっくり食べられたし
夜のうちに家事もをすることもできます。
とか言いつつしてませんでした 爆
猫とイチャイチャテレビ鑑賞の末に寝落ちです。
30代半ば、体力ない。
あとは昼寝さえしてくれれば….
その頃はずっとそう言ってましたが
とにかくやってよかったネントレ!
つづくー