toggle
2018-12-23

どきどきの帰省|生後1ヶ月の電車移動

新幹線で帰省をしました。

 

数えられないほど乗っている東海道本線

でも今回、手に汗にぎってしまうのは

1ヶ月児と一緒だからです。




赤ちゃんの新幹線移動、準備とポイント

泣きだしたらどうするか

そもそもどうやって座らせるか

なーんにも知らない (;Д;)

オロオロすることまちがいなし….

 

いつも大雑把でテキトーなのですが

公共交通機関ですからね。

周りのみなさまにご迷惑かけぬよう

子に負担がかからぬよう

準備できることを備忘録です。

※個人差かなりあると思います

準備できること

できることはしておく

それだけで気持ちが楽になります。

 

・座席は事前予約必須

・11 or 12号を指定(多目的室に近い)

・一番前か後ろの席を指定(ベビーカーが置ける)

・荷物は事前に送る

・ベビーカーをたたむ練習

・スリングか抱っこ紐あるとよし

 

予約時に教わったのですが

新幹線には多目的室があります。

お体の不自由なお客様のご利用がない場合には

授乳や着替え、お客様の体調の思わしくないときなどに

ご利用いただけます(JRおでかけネットより)

いざという時のために近いと安心!

 

あと、地味にむずかしいのが

子どもと荷物を抱えながらベビーカーをたたむこと。

家の玄関でせっせと自主練しました。

その他ポイント

・混雑時を避ける

・お昼寝タイムに乗る(寝てくれ!)

・エレベーターの位置チェック

・早めに駅に到着

 

今回は早朝の出発です。

道が空いておりタクシーもすいすい進み

ずいぶん早く着いてしまいました。

 

ので、しばしホームで待機。

25F7F1BC-D970-4592-A6B8-CD2D02BB6524

ちなみにバッグはCELINE TRIOが便利でした。

仕切りポケットで持ち物迷子が防げて

スリング着用時も取り出しやすい!

 

新幹線の到着を見計らい

スリングに移してベビーカーをたたみます。

無事に着席し、脱力。

5730A49B-D280-46C4-8372-3BEF67DF999A

おかげさまで終始ぐっすり眠ってくれ

そのまま目的までたどり着きました^^

 

できれば車で移動したり

付き添える人がいたらいいとは思うんです。

でもそうはいかない場合もやっぱりあって

だからこそ準備はしっかり目に

気持ちにゆとりを持っておきたいところ。

とかエラそうにして

愛用のNATURSUTTENおしゃぶり

うっかりすっかり忘れてきたことに

米原あたりで気づいて真っ青ですよ 汗

 

兎に角、今いえるのは

ビギナーズラックありがとうございます!

 

おわりー