toggle
2017-04-15

オールドミスの憂鬱

最近、どんどん性格がキツくなってきてるって

自分で思うんです。

 

自宅に来ていた後輩(かわいい)がそう言うのを聞いて

どきっとしました。

 

わたしもそうなのです。

余裕がないとき、甘えてもいい人に妙に攻撃的になる。

後から頭をかかえるほど後悔するんですけど時すでに遅すぎる。

 

忙しい仕事のせいだね、ストレスだね

なんてきゃいきゃい盛り上がったわけです。

年齢的な、アレ

先日会った20年来の友人にその話をしたところ、あっさり。

 

「いや、それって年齢的なアレでしょ。」

 

彼女の職場は比較的ストレスフリーだという。

でもやっぱり年々攻撃的になる自分に気がつくらしいのです。

 

なんだこの現象は。

 

ちょっと桜でも見ていこうか、と気のやさしい友人が気を使ってくれます。

ここは俳人・松尾芭蕉の「奥の細道」むすびの地。

DSCF3366

DSCF3368

仕事のせいにしておけば自分は悪くないって思えるから

そういうことにしたかったんですよねえ。

 

でもそうじゃないんだなー多分。

 

で、ちょっと検索すればはっきり書かれていますよね。

 

○ホルモンバランスの乱れ

○オールドミスにありがちなヒステリックな攻撃

○プチ更年期の前兆

 

・・・がってんすぎる 汗

DSCF3370

抗えないものだから、受け止めてコントロールするしかない。

だからみんな急にメディテーションしたりするんですねえ。

 

そんなことを話しながらぶらぶら。

こういう時は芭蕉先生の言葉に限ります。

 

物言えば 唇寒し 秋の風

(=人や物事の短所を言ったあとは寒々とした気持ちに襲われる。うっかりものを言うと、それが原因となり災いを招く。)

そう、キーキー言った後は決まって自己嫌悪。春なのに秋の風って。

 

愚かなる者は思うことおほし

(=愚かな人間ほど心配したり思い悩むことが多い)

そもそも思い悩む暇があったら精進しなさい、ってことで。

DSCF3372

328年前、芭蕉先生は江戸深川を旅立ち

5ヶ月かけて東北・北陸地方を巡りここ大垣市で奥の細道紀行を終えました。

 

今はネットも新幹線もあって5ヶ月あったらいろいろできるもの。

憂鬱ぶってないで、オールドミスなりに動こ。

おわりー