喘息(ぜんそく)持ちの子育て|辛いときには
スポンサーリンク
唐突ですが、めっぽうのどが弱く
時々こてんぱんにやられます。
特にこの数週間はぜんそくの発作で
ヘロヘロな日々….
と、弱音を吐きたいのではなく
なんとかうまく付き合う方法を模索中!
そんな備忘録です。
辛い大人の喘息と子育て
一旦、咳が止まらくなると長丁場。
声帯が腫れ声が出なくなり
夜は咳と呼吸困難で眠れないのに
薬で頭はぼんやり。
生活の質がガタ落ちです。
なにより寝かしつけが恐怖!!
ぐわっと発作がやってきて
でも起こしたくなくて我慢して
息絶え絶え、涙つつーっ。
結局ゴホゴホと床にうずくまり
起きた時のやっちまった感たるや….
これ、ぜんそく持ちのあるあるなんだろな。
喘息には水と保湿、呼吸法
まず必需品なのが、水。
ペットボトル用のストローで飲みます。
出産の入院で知り虜に!
どこにでも携帯しマズイと思った瞬間
鼻で呼吸しながらゆっくり飲む。
今のところこれが一番楽になる方法で
あると思うだけで安心です。
これは担当医にも言われているんだけど
咳は精神面も影響しているようで
出ても大丈夫だと思うと恐怖心が薄れ
症状が和らぐこともあるそう。
発作期間中はそんなの知るかーって感じですが
そして、大事なのが基本を守ること。
✔︎ 鼻呼吸をすること
✔︎ マスクで刺激から喉を守る
✔︎ 水分をよく摂ること
特に鼻呼吸を意識しだしたら
喉の違和感は少し改善されました!
そして薬でうまくコントロールして
付き合っていくことも大事です。
わたしはぜんそくだと知らず
ただの咳だと思ってこじらせました。
6年前に病院に行ってやっと分かり
今はアスペリン、ルパフィン
モンテルカスト、カルボシステイン
予防にフォルティフォームを使っています。
(=吸入ステロイド薬で気道粘膜の慢性炎症を鎮める)
風邪にしては咳がしつこい
そう思ったら内科と耳鼻科の両方で
診てもらうことをつよーくお薦めします。
そして寝られる時にひたすら寝る!
今回は3週間ほどで落ち着いたけど
やっぱり辛かったです。
2020年は発作ゼロと
引き金になる風邪をひかないよう
気を引き締めてがんばろう!
おわりー