toggle
2017-09-06

キッチン棚に変化。こんなにすっきりしました

前回つづきです。

✔︎関連生地:たくさん集めたガラス瓶を手放した、3つのワケ

 

ストレスフルだった棚。

あまり立ち入らないコーナーなので

気づかないふりをしていましたが……

 

ついにやりましたよ。

スポンサーリンク




唐辛子がない

「丸い方の唐辛子、どこ」

仕事中に電話がかかってきたのです。

 

瓶に詰めたはずなのにないと言います。

どこにやったのだという非難も込められている(気がする)。

 

結局「詰めれなかった残りの袋を仕まう棚」の

奥の方にあっさり見つかったわけですが……

IMG_6739

チリビーンズのために唐辛子探してたんですねえ。

 

しかしながら

詰め替えの手間とこのいちゃもん、がまんならぬ。

 

というわけでお伺いを立てました。

ガラス瓶手放してもいいでしょうか。

 

紆余曲折はあったものの

「おやつのとこは絶対触らないでね」という条件のもと

決行することになりました。

ガラス瓶、減らそう。

豆と穀物、煮干し、干しきのこ類は袋保存に。

その分のガラス瓶を手放すことに。

FullSizeRender 2

離れない猫。

煮干しが入ってたもんねえ。

ややすっきり

IMG_4900

相変わらずガラス瓶もあります。

一気にやると拒否反応がすごそうなので、まずは半分。

 

もともと瓶詰めの食材が多いので減った感じがしません。

ビフォアもあればよかった。

IMG_4902

右のケースは触れてはならぬ夫のおやつ入れ。

この日はあたりめ、落花生、goutのバゲットが入っていました。

食べかけを止めるクリップもあるねえ。

 

奥はには猫のおやつ、

毎日食べるはちみつは取り出しやすい手前に。

 

左端のピクルスはいつも5個まとめ買いするお気に入り。

創業75年のポルトガルのメーカーマサリコのもので

かなり酸っぱくておいしい、そしてお値打ちです。

少ないの最高

そんなわけで数日。

この量なら棚が荒れないことがわかりました。

使う本人も満足のようです。

 

見せる収納への憧れは変わりません。

キッチンについてはものが多いのも好き。

 

ただこの方法はちょっと違ったんですねえ。

気づくのに4年かかりました。

 

なんだか使いにくい場所が実は他にもいくつかあって。

年内かけて手入れしていきます。

おわりー