toggle
2019-09-02

生後6〜7ヶ月のネントレまとめ|ついに夜泣きが始まる

スポンサーリンク




ネントレ、相変わらず続けていますが

ここにきて恐れていた事態が。

 

夜泣きスタートです。

 

これまでのネントレはこちらからどうぞ

関連記事:

ネントレ、いつから始める?|赤ちゃんが寝ない

生後1ヶ月半、ネントレを始めました|ミルクの場合とスケジュール

生後2〜3ヶ月のネントレまとめ

生後4〜5ヶ月のネントレまとめ|お昼寝しない赤ちゃんの場合

ネントレ半年、夜泣きがはじまりました

暑くなってきた生後6ヶ月の頃

相変わらず昼寝はしないか短め。

それでも夜は8〜10時間寝るので

それだけで十分だと思い

もはや昼寝はあきらめていました。

 

が、ここにきて夜に泣きながら起きる!

最初は偶然かな、暑かったのかな

いっぱい人と会って興奮したからかな

なんて思っていたのですが

3回起きることが3日続いたあたりから

これは怪しいぞと 笑

 

4日目、何をしても1時間半ほど泣き止まず

仰け反ってギャン泣きする姿に

これが噂の夜泣きだと確信。

 

夜泣きをするからネントレするという

話はよく聞くのですが

ネントレしていても夜泣きすることもあるようです

 

4ヶ月までの対策が必須と義母にも言われたけど

まあ一筋縄ではいかないもんです。

とても参考にはなるけど、あくまで参考程度。

夜間断乳を決意する

そこからはもう寝かせるのに精一杯!

抱っこではそもそも寝ない派。

トントンも無効。

夫は起きないので戦力外。

 

久々に夜に泣いたこともあり

自分が楽な授乳で寝かせていたのです。

(以前はミルクを作っていました)

 

これがどうもくせになったようで

夜泣きというよりも授乳目当てかのように

2時間おきに目覚めるように。

なんかかわいいし今の時期だけだし

まあいいかーなんて思ってたのですが

積み重なっていく睡眠不足に

次第に体が辛くなっていきます。

じわじわくるやつ….

 

夜泣きに付き合ってくれるこの人も

もう日中はぐったりですよ。

D22C6A6A-5325-4D73-B60C-940E7765E9AB

なんのためにネントレしたんだっけと

ふと我に返ったのが7ヶ月の終わり。

やっちまった感が押し寄せる….

 

そこでまずはミルクに切り替えました。

最初は抵抗されたものの

5日ほどで飲んでくれるようになり

おなかがいっぱいになりやすいからか

3回起きていたのは2回になりました。

 

ちょうどその頃、通っている児童館で

夜間断乳が話題になっていました。

夜泣きするまでは何も飲んでいなかったし

ぐっすり眠れるようになるならいいかも。

自分でも調べてみて、決行することに!

 

もうすぐ8ヶ月目というタイミング

子どもは別室で寝ることになっていたので

それと同時に始めることにしました。

 

というわけでネントレは

8ヶ月目に続きます。

 

おわりー